資格の大原

豊富な実績と経験を持つ大原専任講師による徹底指導
ノウハウ満載のオリジナル教材・カリキュラム
専任スタッフが万全の就職・転職活動サポートを実施
基本情報
受講形式 | 教室通学・映像通学・通信講座 |
---|---|
学習サポート | 多彩な学習スタイル提供など |
質問サービス | ・通学講座受講生:来校時や電話 ・通信講座受講生:郵送やFAX |
学習期間の目安 | 記載なし |
1級受講料 | ■1級合格コース(6ヵ月)+DVDフォロー 一般価格:16万3,900円(税込) |
Web教材対応デバイス | パソコン・スマートフォン・タブレット |
会社情報 | 学校法人大原学園 東京都千代田区西神田1-2-10 |
資格の大原は、さまざまな資格取得のための講座を提供しており、簿記1級・2級講座でも多くの合格者を輩出しています。質の高い講師陣や、大原のノウハウが詰まったオリジナルの教材が合格に導いてくれます。ここではそんな資格の大原の特徴や魅力をご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
CONTENTS
資格の大原の特徴①:経験豊富な講師による指導
大原が多くの合格実績や就職実績を輩出できているのは、経験豊富な講師による品質の高い指導があるからです。ここでは、大原の講師の品質や、対応について詳しくご紹介します。
わかりやすい講義
大原では、簿記を知り尽くした簿記担当講師がわかりやすい講義を行っており、受講生ひとりひとりの特性や苦手などを理解しながら指導しています。わかりやすい講義ができるのは、全国の講師の板書や教え方を分析し、優れたものを厳選しているからでもあります。
そして黒板に書き、生徒が書き写すという時間を減らすためにプロジェクターに投影し、理解を深めてもらうための説明や解説を重視しています。講義では問題演習の時間もしっかりと確保しており、どの程度理解できているかをその場で確認できることから、どこを復習すればいいかがわかりやすいのもポイントです。
講師オリジナル教材
大原の簿記講座では、専任講師が作成したオリジナル教材を使用しています。受験指導のプロであり簿記を熟知した講師だからこそ作れる、合格に直結するわかりやすい教材で、効率的に学べる情報や知識を発信しています。
個別質問やアドバイスにも対応
大原では、ひとりひとりの状況をしっかりと把握するために、常勤の講師が質問対応や受検のアドバイスを直接行っています。校舎での対応はもちろん、質問フォームや電話などでも質問を受け付けているので、安心して学習を進めていくことができるでしょう。ただし質問の回数はコースによって異なるため、その点には注意が必要です。
資格の大原の特徴②:豊富なコースと受講形式から選べる
資格の大原では簿記初級から、3級・2級・1級までの資格取得に対応しており、最適なコースを用意しています。さらに受講形式を選ぶことができるので、自分にぴったりの学び方を見つけられるのも特徴です。ここでは受講形式について詳しくご紹介します。
通学講座
通学講座には、決まった日程や時間に教室で受講する「教室講座」と、教室のライブ講義を自分の好きなタイミングで受講できる「映像通学」の2種類があります。教室通学は、直接講師からの指導を受けられすぐに質問ができるというメリットがあります。また通学することで受講するペースを保てるため、学習習慣がつきやすいのも魅力でしょう。
映像通学は、大原校内に設けられた視聴ブースに訪れて視聴する方法です。ブースは独立しており集中しやすくなっているのが特徴で、自宅では気が散ってしまう方や学習する場所が確保できない方におすすめです。時間は、各校が指定している視聴時間帯内に予約すればいつでも受講できるので、忙しい方でもスケジュールを合わせやすいでしょう。
通信講座
資格の大原の簿記講座では「Web通信講座」「Webライブ」「DVDフォロー」「通信資料」という4つの通信講座を用意しています。
Web通信講座は、スマートフォンやパソコンなどで講義映像を視聴し、デジタルテキストの教材で学習を進めていく方法です。問題演習もスマートフォンとパソコンなどで行うことができるので、いつでもどこでも学習できるのがメリットといえるでしょう。また、わからないことがあった際の質問対応やさまざまなフォロー・サポートも、スマートフォンで完結するのも大きな特徴です。
Webライブは、リアルタイムで行われている講義を自宅などから受講できる方法です。ネットの通信環境さえあればどこからでも受講可能で、自宅や外出先にいながら臨場感のある講義を受けることができます。通学講座同様に講義日程が決まっているので、学習計画が立てやすく、通学しなくても一定のペースで学べるのも魅力です。
DVDフォローは、DVDを活用し講義を見ながら学習する方法です。DVDなのでメニュー画面で頭出しができ、わからない部分を繰り返し復習しやすいのが魅力です。もちろん携帯型のDVDプレーヤーがあれば持ち運びもできるので、場所を選ばずに学習できるというのも大きなメリットでしょう。
資料通信(1級合格コース・1級基本講義・1級全国統一公開模擬試験)では、書店の参考書や問題集に不安がある方に向けて、資格の大原のノウハウが詰め込まれたテキストや問題集を提供しています。自学習が得意な方であれば勉強しやすく、また受講料を抑えられるのでおすすめです。
資格の大原の特徴③:充実のサポート体制
合格のための充実したサポートがあるのも、資格の大原の大きな特徴であり魅力です。ここでは、受講生が利用できるサポートやフォローのシステムについて詳しくご紹介します。
質問対応
すでにご紹介しているように、資格の大原は講師による質問対応で、すぐに疑問を解消することができるという特徴があります。通学の場合は職員室で、通信講座の場合は来校時や電話などで気軽に相談できるため、安心して学習を進めていくことができるでしょう。
教室聴講制度
映像通学生や通信制でもほかの受講生と情報交換をしたり、模試を受験したりできるよう直前模試などを、教室で受験できる制度を提供しています。とくに通信で1人での学習時間が多い方にとっては、モチベーションをアップさせるきっかけにもなるので、ぜひ活用してみてください。
転校制度
資格の大原は教室を全国に展開しているため、急な転居などの際にも別の校舎に転校できる制度を整えています。また近くに教室がない場合や通学が難しくなってしまった場合などに、通信講座への変更も可能なので、そのような点で不安がある方はぜひ相談しましょう。
自習室・教室開放
通学講座の方に向けて、一部の教室を自習室として無料開放しています。利用は予約制となっているので、確実に席を確保することができるのも魅力です。自宅などで集中して学習できないという際にも、ぜひ活用してみてください。
途中入学・随時入学に対応
資格の大原は、資格の学習を始めたいと思ったときにいつでもスタートできるよう、途中入学や随時入学に対応しています。教室通学の場合でも、すでに終了した講義はWeb講義や映像補講で学ぶことができるので、いつでも安心して入学できます。
まずは資料を請求してみよう!
質の高い指導と豊富なサポートを提供している資格の大原の簿記講座が気になったら、まずは公式サイトから資料請求をしてみましょう。サイトではコースごとの特徴なども確認できるので、ぜひ参考にしてみてください。またセミナーや体験入学なども随時受け付けているので、実際に体験してみたい方はそちらも活用し入学を検討してみてください。
資格の大原の口コミや評判

大原のテキストは説明文が短くて、それを読めばすぐ次のページで例題に取り組める。例題には、試験で得点するのに必要な要素が詰まっている。試験が近づくと、例題を何度も繰り返すことで本番での失点を防げたと思う。

講師の皆さまが、本当に優しく、気軽に相談や質問ができて受講して本当に良かったと思います。一人で勉強してあやふやだった点も先生に教えていただき理解することができました。自信を持って受験に挑むことができ、無事合格することができました!