
会社名 | 株式会社東京リーガルマインド |
---|---|
住所 | 東京都中野区中野4-11-10 アーバンネット中野ビル |
電話番号 | 0570-064-464 |
今回は、講義をライフスタイルに合わせて選びながら選択できる、LEC東京リーガルマインドの特徴を紹介します。LEC東京リーガルマインドは、講義時間や内容を選択できるため、忙しい人でも気軽に簿記の資格取得が可能です。本記事が、簿記検定に合格する一助となれば幸いです。
講義内容で選べる!
LECオリジナルの講座システムにより、講義時間・回数・レベルの選択が可能です。以下に、具体的なコース内容を紹介します。
2級完全マスター講座
2級完全マスターでは、全25回の「しっかり講義」と全17回の「さっくり講義」に分けられています。初めて2級取得を目的として講義を受ける人には、丁寧に講義してくれるしっかり講義がおすすめです。
また、すでに2級を学習している人を対象として、演習問題を多く取り上げているさっくり講義が用意されています。
1級パーフェクトコース
1級パーフェクトコースでは、初めて1級を学習する人を対象としてベーシック講義を用意しています。そして、学習経験者にはアドバンス講義をおすすめしています。アドバンス講義では重要ポイントを絞って学習できるため、より詳しい知識を求める人におすすめです。
おためしWEB講義もできる
資格取得に迷いがある人や、いろいろな講座を試してみたい人のためのおためしWEB講座も用意しています。「どのような講師がどんな授業をおこなっているかテキスト内容を見てみたい」という人は、おためしWEB講義を試してみるといいでしょう。
Web講座ならいつでもどこでも学習できる
LEC東京リーガルマインドでは、忙しい人のためにいつでもどこでも学習できる体制を整えています。以下に、具体的にどのようにして学習体制を整えているのか紹介します。
安心して受講できる受講期間
LEC東京リーガルマインドでは、WEB講座であればいつでもどこでも学習できる体制を整えています。そのため、スキマ時間を使って効率的に学習することが可能です。また、さらに合格を確実なものとするため、講義配信期間の設定方法や各級の特徴を見直しました。
講座配信期間について
ネット試験のメリットとして、自分で試験日を決められるメリットがあります。ライフスタイルに合わせて試験日が決められるため、忙しい時期をずらし、勉強ができそうな時期からスタートできます。
また、講座配信期間は今までの配信期間終了日を廃止し、申込日からカウントすることで、いつ申し込みしても同じ期間視聴できるようになりました。
1級は受験チャンスが2回
1級は試験内容の範囲が広く、難易度も高いことでも知られています。合格率は10%前後と低く、再チャレンジする人も多い試験です。そのため「できるだけ長い期間学習期間を確保することを大切」と考え、パーフェクトコースに含まれる講座を次回検定まで配信することとしました。
これにより、WEB講座では受験チャンスが2回あります。そのため、万が一試験で不合格になってもまだチャンスはあります。
効率よく勉強を進められる
LEC東京リーガルマインドでは、多くの人に試験合格をしてもらうため、さまざまな工夫をしています。以下に、どのようにして効率よく勉強が進められるのか紹介します。
受験を知り抜いた講師陣
LEC東京リーガルマインドでは、失敗してから気が付くのではなく、振り返って気が付いてもらえるように講師陣が指導をおこないます。数多くの受講者を合格へ導いてきた指導陣だからできる、きめ細やかなサポートが魅力です。
また、講師陣の中には、学校や行政指導経験豊富な公認会計士が指導者を務める講師もいます。他にも、35年という指導キャリアを持つ評判が高い指導者もいるため、安心して学習できます。
なぜ独学よりLEC東京リーガルマインドのほうが強いのか
現代ではインターネットの普及したため、資格取得の勉強を学習アプリやユーチューブを駆使しておこなう人もいるでしょう。しかし、LEC東京リーガルマインドでは、講義内容やカリキュラムが高い学習能力を得られるようあらかじめ設計されています。
そのため、短期間で簿記試験合格に近づけます。また、常に最新情報を駆使しながら問題作成をおこなっているため、必要な情報を得るのに時間がかかりません。
独学では、どうしても継続することが難しくなりがちです。しかし、LEC東京リーガルマインドであれば、情報量や学習効率の高さから独学より合格しやすいです。
簿記1級のためのパック内容
答練パックは、基礎知識から応用までの問題をピックアップし独学で勉強してきた人におすすめのパックです。一方、基礎に自信がある人には、より多くの問題を解くことで力を身に着けられる直前対策パックがおすすめです。全国公開模擬試験を解くこともできるため、本番と同じスタイルで問題を解いてみるといいでしょう。
まとめ
今回は、日商簿記1級の講義をライフスタイルに合わせて選びながら選択できる、LEC東京リーガルマインドの特徴について紹介しました。日商簿記1級は、主に大企業で求められる資格です。そして、簿記の勉強をすることで、経営管理や経営分析をおこなうための知識も学べるでしょう。さらに、合格すれば税理士資格取得の権利が与えられる資格でもあります。このため、難しい資格でありながら、近年取得を目指す人も増えているのです。本記事が、日商簿記1級の資格取得を検討されている人や迷いがある人の参考になれば幸いです。