ソフトキャンパス

公開日:2025/02/04 最終更新日:2025/02/05
ソフトキャンパス 引用元:https://softcampus.co.jp/purpose-boki/
会社名株式会社ソフトキャンパス
住所青森県弘前市土手町38 したどてスカイパークビル2F
電話番号0120-459-017

ソフトキャンパスは、受講生に寄り添った学習環境とサポートを提供する資格塾です。マンツーマン指導や選べる学習形式、多様なコース設定が特徴です。オンライン授業や教育訓練給付金制度の利用も可能で、働きながらスキルアップを目指す社会人にも理想的な環境を整えています。この記事では、ソフトキャンパスの特徴をくわしく紹介します。

Wスクールとして活用する人も多い

ソフトキャンパスは、Wスクールとしても高い支持を得ている資格塾です。その秘密は、個々のニーズに対応した柔軟な学習スタイルと徹底したマンツーマンサポートにあります。

完全マンツーマン講義

ソフトキャンパスの最大の特徴は、完全マンツーマンを提供している点です。難関資格である簿記1級では、試験範囲が多岐にわたるなどの理由により、難易度が高いことで有名です。よって、効率的な学習スタイルを実践できるかどうかが、合格を左右すると言っても過言ではありません。

したがって、個別指導による学習がもっとも効率的で、おすすめです。ソフトキャンパスでは、受講生一人ひとりに対して学習スケジュールを作成し、弱点や理解が不十分な箇所を重点的にフォローしています。

講義中に生じる疑問点はその場で解消できるため、効率的に学習できるでしょう。東京都内で完全マンツーマン授業を提供する簿記スクールは少なく、Wスクールのように利用できるソフトキャンパスの存在は非常に価値があるのです。

選べる授業形式

ソフトキャンパスでは、通学とオンラインのいずれかを選んで学べます。通学ではもちろん対面でのマンツーマン講義も可能で、さらにオンラインでもマンツーマン講義を受けられるため、授業に慣れるまでは直接校舎で受け、慣れてからオンライン授業に切り替えるのもよいでしょう。

オンライン授業でも、対面授業と変わらないクオリティを実現しており、疑問点や実務に役立つ具体的なスキルについても質問しやすいなど、効率よく学習を進められます。

短期集中の受講も可能

ソフトキャンパスでは、すべての簿記講座が5コマ単位から申し込めます。よって、独学での学習にプラスして、必要な部分だけをサポートしてもらう受講スタイルも可能です。

授業内容はネット試験形式に対応

近年、日商簿記1級の試験方法として、ネット試験(CBT方式)が導入されており、ソフトキャンパスではネット試験対策を強化しています。ネット試験は、従来のペーパーテストとは異なる点も多く、解答に慣れが必要であるため、事前対策が不可欠です。

ソフトキャンパスでは、こうしたニーズに応えるため、ネット試験形式に特化した授業を展開しています。実際のネット試験を想定した模擬演習を繰り返すことで、試験本番の雰囲気に慣れると同時に、スムーズに解答できるスキルを身につけられます。

日商簿記1級の4つのコース

ソフトキャンパスでは、日商簿記1級に合格するための4つのコースを提供しています。それぞれのコースは、受講生のニーズや学習スタイルに応じて設計されており、基礎から応用、さらには試験直前対策まで、幅広いサポートを行っています。各コースの特徴と内容についてくわしく確認していきましょう。

対策講座フルパック

日商簿記1級は「商業簿記」「会計学」「工業簿記」「原価計算」の4つの科目で構成されています。対策講座フルパックは、それらすべてを網羅的に学習できる、簿記1級合格のための総合プログラムです。

約10か月、140コマにわたる受講中、各科目を深く掘り下げて学ぶため、初めて日商簿記1級合格を目指す方にも最適です。受講料金は103万6,200円(税込)です。

工業原価計算対策講座

簿記1級の中でも工業簿記と原価計算は、計算力と論理的思考力が求められる分野であり、暗記だけでは合格水準の得点を得られません。約6か月、55コマの受講で、受講料金は41万8,110円(税込)です。計算が苦手な方や、科目の点数アップを狙いたい方にぴったりのコースです。

会計学対策講座

勘定科目や連結決算、制度会計の理解など、1級ならではの高度な会計処理を学びます。約6か月、75コマの受講で、受講料金は55万8,910円(税込)です。会計学に自信をつけたい方におすすめのコースです。

試験テクニック対策講座

試験直前に成績を伸ばしたい、また、あと一歩で合格ラインに届きそうな受講生向けのコースです。約3か月、40コマの受講で、受講料金は30万3,380円(税込)です。試験前の仕上げとして非常に効果的で、いそがしい社会人にも適しています。

まとめ

ソフトキャンパスは、日商簿記1級の学習を効率的かつ効果的に進められる、理想的な環境を提供しています。個別の学習プランを立てられるマンツーマン指導に加え、通学・オンラインのどちらにも対応する柔軟性が魅力です。また、4種類用意されている講座は、フルパックコースから特定科目を集中的に学習する特化コース、さらには試験直前の短期集中コースまで、受講生一人ひとりのニーズに応じたプランが用意されています。はじめて簿記1級を受験する方から、試験直前の仕上げを目指す方まで、幅広いニーズに対応しています。ソフトキャンパスで学ぶことで、簿記1級合格まで着実に進んでいけるでしょう。ぜひ検討してみてください。

PR簿記1級取得へ万全のサポート!独自学習法が魅力のWeb通信講座はこちら

tablepressアイコン おすすめの簿記1級検定講座比較表

イメージ引用元:https://www.crear-ac.co.jp/lp/boki_lp002/引用元:https://www.o-hara.jp/course/boki_0102引用元:https://www.tac-school.co.jp/kouza_boki.html引用元:https://www.net-school.co.jp/web_school_course/nissyou/引用元:https://studying.jp/boki/class1.html
サービス名クレアール資格の大原資格の学校TACNet-School(ネットスクール)スタディング
受講形式完全通信制教室通学・映像通学・通信講座通学・通信WEB講座動画講義
学習サポート・質問回数無制限
・不合格の場合、受講/サポート期間を無料で1年間保証
多彩な学習スタイル提供などi-support(インターネットフォローシステム)など専用SNSの提供などAI検索・AI説明機能など
質問サービスメール・電話・スカイプ(無料通話アプリ)・通学講座受講生:来校時や電話
・通信講座受講生:郵送やFAX
電話・メール・オンライン・校舎内チャット(ライブ講義中)・受講生専用SNS・専用ダイヤル・メールWebサイト上で可能
※回数制限有り
1級受講料
(テキスト・問題集・模試込)
■1級講義パック(11月合格)
一般価格:13万2,000円(税込)
限定価格(4月参考):割引価格9万1,350円~(税込)
■1級合格コース(11月合格)
一般価格:17万8,700円(税込)
限定価格:17万5,700円(税込)
■1級合格本科生 1年コース(11月合格)
一般価格:16万5,000円(税込)~
■日商簿記1級 標準コース(11月合格)
一般価格:12万4,000円(税込)
限定価格:11万8,800円(税込)
■簿記1級合格コース
一般価格:14万3,800円(税込)
1講義あたりの時間30~40分受講形式により変動受講形式により変動約30分5分~15分(動画)
問題演習
模試
再受講割引
一般教育訓練給付金制度対象講座
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

テキストコンテンツアイコン おすすめ関連記事