短期合格を目指す人におすすめの簿記1級講座3選

公開日:2025/02/04 最終更新日:2025/02/18
短期合格3選

簿記1級の短期合格を目指す人は、資格講座を利用することで効率的に学習を進められます。今回は短期合格を目指す人におすすめの簿記1級講座として、クレアール・柴山式簿記1級対策短期マスター講座・Net-School(ネットスクール)の3つの講座の特徴や魅力について詳しく解説するため、ぜひ参考にしてください。

クレアール

クレアールの画像1

引用元:https://www.crear-ac.co.jp/lp/boki_lp002/
会社名 株式会社 クレアール
住所 東京都千代田区神田三崎町1-1-17 ハヤシビル
電話番号 0570-01-1153

クレアールは独自のカリキュラムで数多くの生徒たちを合格に導いてきた資格講座です。ここでは、クレアールの特徴や魅力について詳しく解説します。

デバイスを選ばず習得できる

クレアールはWEB通信講座を基本としており、デバイスを選ばずいつでも・どこでも学習できるのが強みです。自宅のパソコンを使って勉強することはもちろん、外出先やカフェを利用してスマホ・タブレットなどから講義を受けることも可能です。

さらに、音声ファイルをダウンロードすれば音声のみで学習もできます。生徒それぞれのライフスタイルに合わせて時間効率・学習効率・経済効率を最大限発揮できるクレアールの講座であれば、短期合格を目指せるでしょう。

リーズナブルかつ高品質な学習を提供

クレアールの講座はリーズナブルでありながら質が高い点も魅力です。クレアールでは独自の非常識合格法によって合格必要得点範囲のみを徹底して学習するため、土台をしっかりと構築して最小限の労力で最大の効果を発揮することが可能です。

また、講義は単元別の1コマ30〜40分程度であることから、隙間時間に効率よく学習できるのもうれしいポイントになります。講義を担当する講師たちは簿記の指導歴が長いプロフェッショナルたちばかりであり、わかりやすい解説が人気です。

柴山式簿記1級対策短期マスター講座

柴山式

引用元:https://bokikaikei.info/lp/1kyuu/
会社名 柴山会計ラーニング株式会社
電話番号 03-6265-9540

柴山式簿記1級対策短期マスター講座は、最短4か月での合格を目指す簿記1級講座です。ここでは、柴山式簿記1級対策短期マスター講座の特徴や魅力について詳しく解説します。

2,000人以上の指導実績をもつ

柴山式簿記1級対策短期マスター講座ではパソコン・スマートフォン・タブレットで受けるオンライン講座を提供しており、これまでのべ2,000人以上を指導した実績から楽しく効率的に学べる指導方法を確立しています。

合格者には受講料の半分にあたる6万円のキャッシュバックがある点も魅力です。申し込みは24時間受け付けているため、短期合格を目指す人は1日でも早く申し込むことで勉強時間をしっかりと確保しましょう。

短期合格を可能にする柴山式簿記学習法

柴山式簿記1級対策短期マスター講座では、通常の3分の1の無駄のない教材で学習を進めるのが特徴です。

ほかの資格講座では約2000ページにのぼるテキストを使用して簿記試験の範囲を網羅的に学ぶのが主流ですが、柴山式簿記1級対策短期マスター講座では約500ページのテキストを利用して400時間程度の勉強量で合格を目指します。

短期間で完結する学習法を採用することで、仕事や家事と両立しながら効率よく合格を目指せるでしょう。

Net-School(ネットスクール)

Net-School

引用元:https://www.net-school.co.jp/web_school_course/nissyou/
会社名 ネットスクール株式会社
住所 東京都千代田区神田錦町3-23 神田錦町安田ビル3階
電話番号 03-6823-6458

Net-School(ネットスクール)は簿記資格や税理士、建設業経理検定などの合格をサポートしている資格講座です。ここでは、Net-Schoolの特徴や魅力について詳しく解説します。

わかりやすく効率的な講義

Net-Schoolではインプット・アウトプットを反転する独自の学習メソッドを採用しており、知識の確実な定着を目指しています。インプットはオンデマンド講義で行い、1本30分の短い動画を視聴して気軽に学習することが可能です。

アウトプットは週1回のライブ授業で実施しており、2回分のインプット講義をまとめて解説することで効率的な演習が叶います。

理解しやすい教材とカリキュラム

Net-SchoolのWEB講座はライブ講義を採用しています。録画された講義ではなく講師としっかりとリアルタイムでつながっているため、メッセージ機能を利用して質問や解説の要望を送信できるのが魅力です。

また、講師側からの問いかけ・質問に生徒が応える参加型の授業を実現しており、WEB講義でも集中力を保って学習できる上、習熟度もアップします。

板書はあらかじめ準備された内容に講師が書き込むスタイルであり、書き込み後の資料もプリントして自習に活かせるのがメリットです。さらに、教材は独学の人にも好評なとおる簿記シリーズを採用しています。

まとめ

今回は、短期合格を目指す人におすすめの簿記1級講座として、クレアール・柴山式簿記1級対策短期マスター講座・Net-Schoolの3つの講座の特徴や魅力について詳しく解説しました。資格講座を利用して短期間での簿記1級合格を目指すには、効率的な学習方法を採用している講座や、自分に合った勉強方法を確立できる講座を見つけることが重要です。受講する講座を検討する際は複数の講座を比較して、それぞれの学習方法やテキストなどについて調べておくとよいでしょう。また、自宅でいつでも知識を身につけられるWEB講座を利用することで、隙間時間をうまく活用しながら短期合格を目指せます。簿記1級の資格取得を目指している人、最短で合格するため効率よく学習を進めたい人は、今回の記事をぜひ参考にしてください。

PR簿記1級取得へ万全のサポート!独自学習法が魅力のWeb通信講座はこちら

tablepressアイコン おすすめの簿記1級検定講座比較表

イメージ引用元:https://www.crear-ac.co.jp/lp/boki_lp002/引用元:https://www.o-hara.jp/course/boki_0102引用元:https://www.tac-school.co.jp/kouza_boki.html引用元:https://www.net-school.co.jp/web_school_course/nissyou/引用元:https://studying.jp/boki/class1.html
サービス名クレアール資格の大原資格の学校TACNet-School(ネットスクール)スタディング
受講形式完全通信制教室通学・映像通学・通信講座通学・通信WEB講座動画講義
学習サポート・質問回数無制限
・不合格の場合、受講/サポート期間を無料で1年間保証
多彩な学習スタイル提供などi-support(インターネットフォローシステム)など専用SNSの提供などAI検索・AI説明機能など
質問サービスメール・電話・スカイプ(無料通話アプリ)・通学講座受講生:来校時や電話
・通信講座受講生:郵送やFAX
電話・メール・オンライン・校舎内チャット(ライブ講義中)・受講生専用SNS・専用ダイヤル・メールWebサイト上で可能
※回数制限有り
1級受講料
(テキスト・問題集・模試込)
■1級講義パック(11月合格)
一般価格:13万2,000円(税込)
限定価格(4月参考):割引価格9万1,350円~(税込)
■1級合格コース(11月合格)
一般価格:17万8,700円(税込)
限定価格:17万5,700円(税込)
■1級合格本科生 1年コース(11月合格)
一般価格:16万5,000円(税込)~
■日商簿記1級 標準コース(11月合格)
一般価格:12万4,000円(税込)
限定価格:11万8,800円(税込)
■簿記1級合格コース
一般価格:14万3,800円(税込)
1講義あたりの時間30~40分受講形式により変動受講形式により変動約30分5分~15分(動画)
問題演習
模試
再受講割引
一般教育訓練給付金制度対象講座
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

テキストコンテンツアイコン おすすめ関連記事